5月26日(土)御影公会堂 7号室 9-21時 3F
6月23日(土)御影公会堂 6号室 9-21時 2F
PR
最寄り駅は阪神・石屋川駅。
国道2号線・石屋川沿にある古い公会堂です。そこの一室を借りて、定例会を開催しています。

歴史を感じさせる外観です。

廊下までも、いい雰囲気です。

利用している会議室の様子です。落ち着いた感じですね。
御影公会堂の詳細については、以下の神戸市のホームページを確認してください。
http://www.city.kobe.lg.jp/life/registration/room/mikage-koukaido.html
会場内では飲食可能。ただし、ゴミの持ち帰りは必要。
飲み物の自販機あり。
公共施設なので全面禁煙。
食事面では、公会堂地下食堂(お昼700-1500ぐらい)、徒歩1-2分の国道沿いにラーメン店がいくつか、徒歩10分ほどにマクドナルドなどがある。
一番近いコンビニ・スーパーまで徒歩10分ほど。
阪神・石屋川駅から会場までの間にコンビニはないので、コピーが必要な場合は、10分ほど歩く必要がある。同様にもお菓子・飲み物も事前に用意しておいた方が好ましい。
神戸市立御影公会堂でほぼ月1回のペース、土曜日、9~21時で開催。途中参加、途中退出自由。参加費は、会場代を人数割で分担している。例えば、3300円の会場費がかかった場合は、6人出席ならば一人500円となる。
出席希望者は事前にブログにコメントするなど連絡していれた方が嬉しい。もちろん、フラっと参加してもらってもok。
事前連絡で「○○というゲームが遊びたい」とあれば、可能な範囲で調整します。